旅券(パスポート)手続き(在ラスパルマス領事事務所)
令和7年3月24日
紛失(焼失・盗難)した場合
下記の点をご留意の上、申請いただくようお願いいたします。
- 紛失(焼失・盗難)の届出を行った上での申請となります。届出後に紛失(焼失・盗難)した旅券が見つかっても使用することはできません。
申請条件
新規旅券または旅券に代わる「帰国のための渡航書」の発給申請が可能です。郵送による申請及び受領はできませんので、あらかじめご注意ください。
また、準備の都合上、事前に在ラスパルマス領事事務所領事班までご連絡いただく必要がございます。
また、準備の都合上、事前に在ラスパルマス領事事務所領事班までご連絡いただく必要がございます。
- 保有する旅券を紛失(焼失・盗難)した場合
- 帰国のための渡航書は、日本へ直行(空港から出ないトランジットのみ)で帰国する方に限り申請可能です。
申請方法
- 申請者本人の来館が原則となります。
ただし、ご本人の来館が困難な場合、代理人(原則として申請者の配偶者または二親等内の親族が好ましい)が申請することも可能です。 - 未成年者の旅券申請には親などの法定代理人の署名が必要となります。
詳細は未成年者の旅券発給申請における留意点をご覧ください。
必要書類 | ||
申請書 | 新規旅券を希望する場合:当館窓口備付またはダウンロード申請書 | |
渡航書発給申請書 | 帰国のための渡航書を希望する場合:当館窓口備付 | |
紛失一般旅券等届出書 *1 | 当館窓口備付またはダウンロード申請書 | |
戸籍電子証明書提供用識別符号、 または戸籍謄本 *2 |
戸籍電子証明書提供用識別符号(発行日から3か月以内のもの)、戸籍謄本(発行日から6か月以内のもの)。 | |
写真 *3 | 3.5cm × 4.5cm (6か月以内に撮影したもの / 詳細はこちら) | |
盗難・紛失証明書 *4 | 現地警察署発行のもの | |
航空券(搭乗予約確認書) | 帰国のための渡航書を希望する場合 | |
盗難(紛失)届 *5 | 当館窓口備付(状況により複数枚記載していただく必要があります) | |
その他 | 新規旅券を希望する場合かつスペイン在住の方は、Número de Identidad de Extranjero (NIE)などのスペイン滞在資格が確認できる書類が必要です。 |
*1 この届出を行った時点で紛失した旅券は失効します。届出後に紛失した旅券が見つかっても使用することはできません。
*2 持ち合わせていない場合、日本国籍を有することを証明する公文書(本籍地が記載された住民票や運転免許証など)をご提出ください。いずれも持ち合わせていない場合、在ラスパルマス領事事務所領事班までご連絡ください。
*3 日本の旅券写真のサイズは、スペインの旅券や身分証明書に使用されるサイズとは異なりますのでご注意ください。
*4 旅券の損傷のみの場合、本証明書は不要です。
*5 旅券の損傷のみの場合、本届は不要です。
※スマートフォンなどの情報機器の事務所内への持ち込みをお断りしているため、事務所内の窓口にてこれらを見ながら必要書類に記入することはできません。メモなどをご持参くださるようお願いいたします。
受領方法
- 申請者本人(旅券の名義人もしくは渡航書の名義人)のみが受領可能です。
- 手数料はこちらをご覧ください。