領事手数料

令和7年3月14日
  1. 2025年4月1日から、領事手数料は下記のとおり改正され、同日以降の申請分から2025年度の手数料が適用されます。(3月31日までに申請が受理された分については、交付が4月以降の場合でも、旧年度の手数料が適用されます。)旅券手数料のみ、2025年3月24日にも金額が変更になりますので、ご留意ください。
  2. パスポートや証明(一部)をオンラインで申請された方は、クレジットカード納付又は現金納付のいずれかを選択できます。その他の手数料の納入方法はユーロ貨現金のみで、PINカード、クレジットカードやユーロ以外の通貨による納入はできませんのでご注意下さい。
  3. クレジットカード納付を選択された場合は、日本円での決済となります。日本国外発行のクレジットカードの契約内容によっては、下記の手数料とは別に決済に伴う為替手数料を負担いただくことになります。また、当館を経由しない納付方法であるため、当館からの領収書の発行ができません。必要に応じて、クレジットカード会社が発行する利用明細書や納付完了画面を印刷したものをご利用ください。当館が発行する領収書が必要な場合は、現金納付をお選びください。詳細についてはこちらを御参照ください。

*旧年度手数料からの変動は、為替変動によるものですので、ご理解をお願いいたします。
 

【2025年度】

◆旅券関係

 
種別    現金納付   クレジットカード
  納付       
一般旅券 新規発給 10年用
(オンライン申請)
  98ユーロ      15,900円
10年用
(書面申請)
100ユーロ
5年用
(オンライン申請)   
67ユーロ 10,900円
5年用
(書面申請)
69ユーロ
5年用(12歳未満)
(オンライン申請) 
36ユーロ 5,900円
5年用(12歳未満)
(書面申請)
39ユーロ
残存有効期間同一旅券
(オンライン申請)
36ユーロ 5,900円
残存有効期間同一旅券
(書面申請)
39ユーロ
帰国のための渡航書 15ユーロ 2,500円

※旅券を申請し、発行後6か月以内に受領せずに旅券が失効となった方が、失効後5年以内に新たに旅券を申請される場合は、上記より高い手数料が適用されます。


◆証明書関係

 
種別  現金納付  クレジットカード納付
在留届出済証明、転入・転出証明 13ユーロ 2,100円
在留証明 * 7ユーロ 1,200円
公印証明(官公署に係るもの) 28ユーロ
署名 (及び拇印) 証明 10ユーロ 1,700円
遺骨証明 15ユーロ
出生・婚姻等の身分事項証明、家族証明 7ユーロ 1,200円
婚姻告知不要証明 13ユーロ
自動車運転免許証抜粋証明 13ユーロ 2,100円
翻訳証明 27ユーロ 4,400円
警察(犯罪経歴)証明 無料 無料
*  恩給及び年金受給手続き(公的なもの)の場合は無料 


◆TASAS DE VISADO

 
TIPO TASA(Euro)
Visado ordinario  18
Visado de entrada múltiple  37
Visado de Tránsito  4

Nota: Dependiendo de los acuerdos de reciprocidad que Japón tenga suscritos con otros países, los nacionales de éstos podrán estar extentos del pago de derechos o pagar una cuota de descuento por la expedición del visado.

Los españoles están extentos de pago de tasas.

 

【2024年度】

◆旅券関係(2025年3月24日~31日申請分)

 
種別    現金納付   クレジットカード
  納付       
一般旅券 新規発給 10年用
(オンライン申請)
  107ユーロ      15,900円
10年用
(書面申請)
109ユーロ
5年用
(オンライン申請)   
73ユーロ 10,900円
5年用
(書面申請)
76ユーロ
5年用(12歳未満)
(オンライン申請) 
40ユーロ 5,900円
5年用(12歳未満)
(書面申請)
42ユーロ
残存有効期間同一旅券
(オンライン申請)
40ユーロ 5,900円
残存有効期間同一旅券
(書面申請)
42ユーロ
帰国のための渡航書 17ユーロ 2,500円


◆旅券関係(2025年3月23日以前の申請分)

 
種別     現金納付   クレジットカード
  納付       
一般旅券 新規発給 10年用   107ユーロ       16,000円
5年用   74ユーロ 11,000円
5年用
(12歳未満) 
40ユーロ 6,000円
残存有効期間同一旅券 40ユーロ 6,000円
帰国のための渡航書 17ユーロ 2,500円

※旅券を申請し、発行後6か月以内に受領せずに旅券が失効となった方が、失効後5年以内に新たに旅券を申請される場合は、上記より高い手数料が適用されます。

◆証明書関係

 
種別  現金納付  クレジットカード納付
在留届出済証明、転入・転出証明 14ユーロ 2,100円
在留証明 * 8ユーロ 1,200円
公印証明(官公署に係るもの) 30ユーロ
署名 (及び拇印) 証明 11ユーロ 1,700円
遺骨証明 17ユーロ
出生・婚姻等の身分事項証明、家族証明 8ユーロ 1,200円
婚姻告知不要証明 14ユーロ
自動車運転免許証抜粋証明 14ユーロ 2,100円
翻訳証明 30ユーロ 4,400円
警察(犯罪経歴)証明 無料 無料
*  恩給及び年金受給手続き(公的なもの)の場合は無料 


◆TASAS DE VISADO

 
TIPO TASA(Euro)
Visado ordinario  20
Visado de entrada múltiple  40
Visado de Tránsito  5

Nota: Dependiendo de los acuerdos de reciprocidad que Japón tenga suscritos con otros países, los nacionales de éstos podrán estar extentos del pago de derechos o pagar una cuota de descuento por la expedición del visado.

Los españoles están extentos de pago de tasas.