教科書配布
|
|
*2018年度後期教科書配布のお知らせ*
|
|
|
|
|
|
|
当館にて前回、教科書の無償配布を受けた方並びに2018年5月11日までに新規申込みを行った方。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
領事窓口でお受取りいただくか、期限内必着で送料をご郵送ください。(☆1)
(☆1) 各学年の教科書の重さおよび送料についてはここをクリック |
|
|
|
※期限までにお受取りにならないお方は、お申込みを取り下げられたものとして取扱わせていただくとともに、次回の教科書の配布先リストから除外されます。 |
|
|
|
|
|
*2019年度前期小学生教科書申し込みのお知らせ*
|
|
この度、2018年度前期教科書を期限内に受領された方は、申込みの必要はありません。なお、配布時期は2018年9月頃の予定です。 当館ホームページで配布期限、各学年の教科書の重さ及び送料をご案内しますので、各人でご確認ください。 |
|
|
|
|
|
|
当館に在留届を提出しており、日本国籍を保持し(重国籍者を含む)、当地に長期滞在する義務教育学齢期(小学校1年生~6年生)の子女。
※.永住者及び日本国籍を保持しない日系子女は無償配布の対象外となります(但し、永住者の内、将来日本での進学又は就職する意思を持つ子女は対象となります)。
※マドリッド日本人学校又は補習授業校に在学中の子女は、各校で配布されますので、当館への申込みは不要です。
|
|
|
|
|
|
|
|
「教科書申込書」に必要事項をご記入の上、FAX(91‐590‐1343)やe-mail(consulado@md.mofa.go.jp)、又は郵送にて当館領事部にお申込みください。
「教科書申込書」のダウンロードはここをクリック 
- 申込先: 教科書係
Sección Consular / Embajada del Japón
C/ Serrano 109, 28006 Madrid
|
|
|
|
|
|
その他
○2018年度教科書配布年齢は次のとおりです。
小学1年生
|
2011年4月2日~2012年4月1日生まれ
|
小学2年生
|
2010年4月2日~2011年4月1日生まれ
|
小学3年生
|
2009年4月2日~2010年4月1日生まれ
|
小学4年生
|
2008年4月2日~2009年4月1日生まれ
|
小学5年生
|
2007年4月2日~2008年4月1日生まれ
|
小学6年生
|
2006年4月2日~2007年4月1日生まれ
|
中学1年生
|
2005年4月2日~2006年4月1日生まれ
|
中学2年生
|
2004年4月2日~2005年4月1日生まれ
|
中学3年生
|
2003年4月2日~2004年4月1日生まれ
|
○これから当地に転入される方は、必ず日本出国前に以下財団より教科書を入手の上ご持参ください。
●(財)海外子女教育振興財団
〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階
Tel: (03) 4330-1341 Fax: (03) 4330-1355
○当館に「在留届」を提出されていない方は、「教科書申込書」と併せてご提出ください。
< 問い合せ先 >
在スペイン日本国大使館領事部
TEL: 91-590-7614
FAX: 91-590-1343
E-MAIL: consulado@md.mofa.go.jp
|
|
|
|