大使館案内
二国間関係
領事・安全情報
広報文化
重要外交課題
ラスパルマス事務所
リンク
ご意見箱
住所・開館時間
在留届
管轄地域
旅券事務
戸籍・国籍事務
証明事務
在外選挙
領事手数料
領事出張サービス
年金・社会保障・労働
税関・出入国・検疫
運転免許
スペイン生活情報
スペイン都市情報
領事のできること
ご意見・ご相談
第15回日本・スペイン・シンポジウム
、
マドリード自治大学基調講演
、
ムルシア州公式訪問
、
バジャドリード大学訪問
[2012/12/17] 国際機関邦人職員人事(2013年度JPO派遣候補者選考試験:実施スケジュール等の公表)
[2012/12/7] 佐藤大使バジャドリード大学訪問
[2012/12/3] スペイン国営ラジオ放送RNE-REE編集長の表敬
[2012/11/29] 佐藤大使のムルシア州公式訪問及びバレンシア市「ジャパン・ウィーク」開会式出席
[2012/11/28] 第15回日本・スペイン・シンポジウムの開催
[2012/11/28] 佐藤大使によるマドリード自治大学における基調講演
[2012/11/22] 玄葉大臣によるインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙への寄稿(和訳)
[2012/11/22] 第37回ジャパンウィーク案内(バレンシア、11月24~29日)(外部リンク)
[2012/11/12] 宮本氏、近衞氏がアストゥリアス皇太子賞を授賞
[2012/11/06] 佐藤大使による国際記者クラブにおける懇談
[2012/11/05] 佐藤大使によるマドリード北部ロータリークラブにおける講演
[2012/9/28] 第67回 国連総会 野田総理による一般討論演説「明日への責任・3つの叡智」
[2012/9/10] 東日本大震災、義援金受付期間再延長:2013年3月31日まで
「還付金残高確認証」(架空の証書)についての注意喚起
国際機関で働くことに興味のある方(ビジネスマン、エンジニア、弁護士、会計士、医師、看護師、薬剤師、建築士、SE、研究者など多くの皆さんにぜひ見てほしい内容です)。
過去1ヶ月間の主要な邦人被害例
スペイン-感染・危険・スポット情報 (海外安全ホームページ)
主要な犯罪の手口及び防犯対策
国際詐欺事件にご注意ください
犯罪被害にあったら
主な警察署の連絡先
安全の手引き(2012年版)
渡航情報(広域情報)
感染症関連情報
安全情報に関するメール送信サービス
安全対策FAQ
窓口手続きのご案内
出入国関連情報
海外居住者のための各種サービス
スペイン生活情報
スペイン都市案内
在ラスパルマス出張駐在官事務所案内
大使館の仕事・領事のできること、できないこと
動物検疫
領事出張サービスのお知らせ
領事情報FAQ
[2012/12/13] 領事出張サービスの開催(グラナダ市)
[2012/11/6] 政府の政策等に反対する抗議活動に対する注意喚起(その2)
[2012/9/25] 教科書の無償配布方法の変更
[2012/9/5] スペインにおける対日世論調査(結果概要)
[2011/11/8] スペインの滞在許可をお持ちの方の第三国からEU諸国への入国に際しての入国印の押印に関する注意についてを掲載しました。
[2011/10/10] 日本からスペインに発送される食品等に対する放射性物質の検査強化についてを更新しました。
過去のお知らせ。
[2012/2/16] 日西交流400周年事業について
日本大使館後援名義について
日本企業支援について
スペインにおける日本文化関連イベントカレンダー
国際交流基金マドリード事務所主催イベント
最近のスペイン情勢と日・スペイン関係
スペイン情勢(外務省リンク)
在スペイン日本国特命全権大使
佐藤 悟
大使挨拶
略歴
大使の活動
関連記事
大使のスピーチ