<領事メール>年末年始における犯罪被害対策
令和6年12月23日
●年末年始にスペインへの渡航・滞在を予定されている方に、犯罪被害対策として、下記のとおりお伝えします。
●クリスマスや年末年始を控え、邦人の犯罪被害が複数件寄せられています。常に狙われているという危機意識を持ち、安全対策を講じてください。仮に何らかの事件に巻き込まれた場合には、絶対に抵抗せず、安全確保を優先してください。
盗難(すり、置き引き)被害対策
1 傾向
空港、駅、観光地、路上等あらゆる場所で起こりうる犯罪である。当館に寄せられた被害状況によれば、発生時間帯、被害者の年齢層にこれといった特徴はみられず、いつでも誰でも被害に遭う可能性がある。
2 最近複数件発生した手口例、
(1)飲食店に入店し、座席を確保するため鞄を椅子に置いたままカウンターで注文をして席に戻ったところ、鞄がなくなっていた。又は別の鞄にすり替えられていた。
(2)ホテルのフロントでチェックイン手続き中、カウンター脇に置いておいた鞄から一瞬目を離した隙に何者かに持ち去られた。
3 対策
(1)持ち歩く貴重品は必要最小限にし、分散させて持つ。
(2)飲食店では注文時でも絶対に所持品を座席に置いたままにせず、飲食中も自分の視界から離さないよう常に注意を払う。鞄のストラップを椅子に括りつける等の物理的な対策も効果的である。
(3)常に狙われているという危機意識を持ち、ホテルチェックイン時、買い物や飲食の会計時も、前後左右の人の動きに注意を払う。
(4)何者かに声を掛けられる、体に触れられる、小銭を足下に落とされる等した場合はすぐに盗難被害を疑い、手荷物や貴重品を身から離さず、必要に応じてその場からすぐに離れ、安全な場所で異状の有無を確認する。
(5)タクシー等の車両に乗り込む際、また降りた直後は手荷物への注意が散漫になりやすいため、鞄はスーツケース等の上に置かず、常に体から離さないように持つ。
4 被害に遭ったら
盗難被害でも犯人が凶器を所持している場合があるので、絶対に追いかけたり抵抗したりしない。自身の安全が確保されたら警察への被害届提出や、海外旅行保険に関する手続き等を行う。
●クリスマスや年末年始を控え、邦人の犯罪被害が複数件寄せられています。常に狙われているという危機意識を持ち、安全対策を講じてください。仮に何らかの事件に巻き込まれた場合には、絶対に抵抗せず、安全確保を優先してください。
盗難(すり、置き引き)被害対策
1 傾向
空港、駅、観光地、路上等あらゆる場所で起こりうる犯罪である。当館に寄せられた被害状況によれば、発生時間帯、被害者の年齢層にこれといった特徴はみられず、いつでも誰でも被害に遭う可能性がある。
2 最近複数件発生した手口例、
(1)飲食店に入店し、座席を確保するため鞄を椅子に置いたままカウンターで注文をして席に戻ったところ、鞄がなくなっていた。又は別の鞄にすり替えられていた。
(2)ホテルのフロントでチェックイン手続き中、カウンター脇に置いておいた鞄から一瞬目を離した隙に何者かに持ち去られた。
3 対策
(1)持ち歩く貴重品は必要最小限にし、分散させて持つ。
(2)飲食店では注文時でも絶対に所持品を座席に置いたままにせず、飲食中も自分の視界から離さないよう常に注意を払う。鞄のストラップを椅子に括りつける等の物理的な対策も効果的である。
(3)常に狙われているという危機意識を持ち、ホテルチェックイン時、買い物や飲食の会計時も、前後左右の人の動きに注意を払う。
(4)何者かに声を掛けられる、体に触れられる、小銭を足下に落とされる等した場合はすぐに盗難被害を疑い、手荷物や貴重品を身から離さず、必要に応じてその場からすぐに離れ、安全な場所で異状の有無を確認する。
(5)タクシー等の車両に乗り込む際、また降りた直後は手荷物への注意が散漫になりやすいため、鞄はスーツケース等の上に置かず、常に体から離さないように持つ。
4 被害に遭ったら
盗難被害でも犯人が凶器を所持している場合があるので、絶対に追いかけたり抵抗したりしない。自身の安全が確保されたら警察への被害届提出や、海外旅行保険に関する手続き等を行う。