<領事メール>悪天候に関する注意喚起
令和6年10月30日
●バレンシア県等おいて、豪雨により道路や町が冠水する洪水被害が発生しています。引き続き、カディス県に豪雨にかかる赤色警報(4段階のうち最高レベル)、バルセロナ県、セビージャ県に橙色警報(4段階のうち上から2番目)が発出されています。
●スペインに滞在中の皆様におかれましては、最新の気象情報の収集に努め、適切な安全対策を講じてください。
1 10月29日、バレンシア県等を襲った豪雨により洪水被害が発生し、多くの死亡者が出ています。スペイン気象庁によると、30日現在、カディス県において大雨に関する赤色警報(4段階のうち最高レベル)、バルセロナ県、セビージャ県においても、大雨や雷に関する橙色警報(4段階のうち上から2番目)が出されています。
2 つきましては、スペインに滞在中の皆様におかれましては、下記のウェブサイト等から最新の気象情報の収集に努め、非常時の備えを確認し、安全を確保するようにしてください。また、移動・外出の必要がある場合は天気や交通状況等を十分確認し、その是非を慎重に検討してください。
3 万一災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報や指示に従って安全確保に努めるとともに、ご自身の安否状況について日本の留守家族及び日本大使館又は日本総領事館に連絡してください。
(参考)スペイン内務省ウェブページ
○スペイン内務省市民保護・緊急事態局の警報マップ
○スペイン気象庁(AEMET)ウェブサイト
●スペインに滞在中の皆様におかれましては、最新の気象情報の収集に努め、適切な安全対策を講じてください。
1 10月29日、バレンシア県等を襲った豪雨により洪水被害が発生し、多くの死亡者が出ています。スペイン気象庁によると、30日現在、カディス県において大雨に関する赤色警報(4段階のうち最高レベル)、バルセロナ県、セビージャ県においても、大雨や雷に関する橙色警報(4段階のうち上から2番目)が出されています。
2 つきましては、スペインに滞在中の皆様におかれましては、下記のウェブサイト等から最新の気象情報の収集に努め、非常時の備えを確認し、安全を確保するようにしてください。また、移動・外出の必要がある場合は天気や交通状況等を十分確認し、その是非を慎重に検討してください。
3 万一災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報や指示に従って安全確保に努めるとともに、ご自身の安否状況について日本の留守家族及び日本大使館又は日本総領事館に連絡してください。
(参考)スペイン内務省ウェブページ
○スペイン内務省市民保護・緊急事態局の警報マップ
○スペイン気象庁(AEMET)ウェブサイト