国税庁共催「伝統的酒造り」に関するセミナーの開催
令和5年11月21日
11月15日に国税庁と在スペイン日本国大使館の共催で「伝統的酒造り」に関するセミナーおよび日本酒をPRするレセプションを大使公邸で行いました。同レセプションには、メディア関係者やレストラン関係者等、約50名の方々に参加いただきました。
日本酒の専門家で日本食普及の親善大使であるロジャー・オルトゥーニョ・フラメリックさんと、利酒師でスペイン語の日本酒解説本の「El mundo del sake」の著者である笹山繭子さんから、伝統的酒造りに関して講義いただきました。
その後のレセプションでは日本産のホタテ等を使用した料理のほか、日本とスペインそれぞれの国の料理が提供され、日本酒とのペアリングの理解を深めて楽しんでいただく機会となりました。
関連報道:
・ES JAPÓN