安倍昭恵総理大臣夫人の外交官学校訪問
平成30年10月18日

10月16日現地時間18時08分から約1時間10分,安倍昭恵総理夫人は,滞在中のマドリードにおいて,スペイン外務・EU・協力省所属外交官学校を訪問しました。
同校において,フェルナンド・フェルナンデス-アリアス学校長、シルヴィア・コサーノ副校長及び日本関連書籍(「スペイン人外交官の目から見た日本の姿」)の著者で元外交官のペレス・マルティネス元大使夫妻と懇談を行った後,同校で学ぶ学生との意見交換を行いました。
安倍総理夫人から,日本関連書籍を出版されたペレス元大使にお祝いを伝え,同著作を通じてスペインにおける日本理解が深まることを期待する旨述べました。 学生との意見交換においては,学生から日スペイン関係の更なる発展のために尽力したい等の意見が発表され,安倍総理夫人からは,国交樹立150周年の機会に,是非日本への理解を深めてほしいと述べた上で,将来の活躍を期待する旨激励しました。
【参考】
(1)スペイン外務・EU・協力省所属外交官学校(Escuela Diplomática)
1942年設立。外交官を目指す学生及び世界各国の外交官が学ぶ学校。国際法,経済,国際関係,社会学等幅広いテーマについて網羅的なプログラムが組まれている。
(2)日本関連書籍「スペイン人外交官の目から見た日本の姿(「Aspectos de Japón Vistos por un Diplomático Español」)」
在京大使館勤務の経験のあるスペイン人外交官アルトゥーロ・ペレス元大使の著作。日本の文化,社会から日西関係までの幅広いテーマに関する随筆。同日,同書籍の出版発表会が同校で開催された。
同校において,フェルナンド・フェルナンデス-アリアス学校長、シルヴィア・コサーノ副校長及び日本関連書籍(「スペイン人外交官の目から見た日本の姿」)の著者で元外交官のペレス・マルティネス元大使夫妻と懇談を行った後,同校で学ぶ学生との意見交換を行いました。
安倍総理夫人から,日本関連書籍を出版されたペレス元大使にお祝いを伝え,同著作を通じてスペインにおける日本理解が深まることを期待する旨述べました。 学生との意見交換においては,学生から日スペイン関係の更なる発展のために尽力したい等の意見が発表され,安倍総理夫人からは,国交樹立150周年の機会に,是非日本への理解を深めてほしいと述べた上で,将来の活躍を期待する旨激励しました。
【参考】
(1)スペイン外務・EU・協力省所属外交官学校(Escuela Diplomática)
1942年設立。外交官を目指す学生及び世界各国の外交官が学ぶ学校。国際法,経済,国際関係,社会学等幅広いテーマについて網羅的なプログラムが組まれている。
(2)日本関連書籍「スペイン人外交官の目から見た日本の姿(「Aspectos de Japón Vistos por un Diplomático Español」)」
在京大使館勤務の経験のあるスペイン人外交官アルトゥーロ・ペレス元大使の著作。日本の文化,社会から日西関係までの幅広いテーマに関する随筆。同日,同書籍の出版発表会が同校で開催された。