広報文化案内(在ラスパルマス領事事務所)
令和6年6月21日
在ラスパルマス領事事務所では、カナリア自治州内で実施される日本文化関連事業の案内や日本文化紹介事業への協力を行っております。
詳細につきましては、在ラスパルマス領事事務所までお問い合わせください。
詳細につきましては、在ラスパルマス領事事務所までお問い合わせください。
イベント案内
カナリア自治州内で実施される当事務所及び国際交流基金関連イベント並びにその他機関・団体が主催する日本文化関連イベントの情報を掲載しています。
なお、その他機関・団体が主催するイベントの情報につきましては、主催者からの情報である点、ご承知おきください。
住 所:Calle Colón, 1 Las Palmas de Gran Canaria
上映期間:2024年7月22日(月)~ 26日(金)
開始時間:19時30分
※イベント詳細については、Asociación de cine Vértigo Agenda 2023/2024(西語)をご覧ください。
なお、その他機関・団体が主催するイベントの情報につきましては、主催者からの情報である点、ご承知おきください。
第22回ラスパルマス日本映画週間
22ª Semana de cine japonés : SHÔCHIKU - El crepúsculo de los dioses: Volumen 2
今年で第22回目となる恒例のラスパルマス日本映画週間が開催されます。
今年は「SHÔCHIKU」というタイトルで、以下の日活株式会社制作映画5品が上映されます。全て日本語バージョンでスペイン語の字幕付きです。
上映日時及び作品は以下のとおりです。
住 所:Calle Colón, 1 Las Palmas de Gran Canaria
上映期間:2024年7月22日(月)~ 26日(金)
開始時間:19時30分
- 7月22日(月)
上映作品:路上の霊魂(1921年)
監 督:村田實
※18:00より映画評論家 Aythami Ramos 氏による≪Nieve de primavera: El modelo de Shôchiku, o cómo Japón “inventó” el cine moderno≫と題した講演が行われます。 - 7月23日(火)
上映作品:浮草物語(1934年)
監 督:小津安二郎 - 7月24日(水)
上映作品:野菊の如き君なりき(1955年)
監 督:木下惠介 - 7月25日(木)
上映作品:日本の夜と霧(1960年)
監 督:大島渚 - 7月26日(金)
上映作品:男はつらいよ(1969年)
監 督:山田洋次
※イベント詳細については、Asociación de cine Vértigo Agenda 2023/2024(西語)をご覧ください。
文化啓発品の貸出
カナリア自治州内で実施される日本文化関連イベント支援を目的に日本文化啓発品(日本紹介DVD、日本人形、伝統玩具など)の貸し出しを行っております。ただし、貸し出しは非営利目的の文化イベントに限ってのみ可能となります。
貸出リスト及び貸出申込書をお送りいたしますので、ご希望の方は在ラスパルマス領事事務所までメールにてお問い合わせください。
貸出リスト及び貸出申込書をお送りいたしますので、ご希望の方は在ラスパルマス領事事務所までメールにてお問い合わせください。
後援名義
在ラスパルマス領事事務所名義での後援名義付与は受け付けておりません。
後援名義付与につきましては、全て「在スペイン日本国大使館」名義での後援名義付与となりますのでご了承ください。
後援名義使用許可申請につきましては、在スペイン日本国大使館広報文化班までお問い合わせください。
後援名義付与につきましては、全て「在スペイン日本国大使館」名義での後援名義付与となりますのでご了承ください。
後援名義使用許可申請につきましては、在スペイン日本国大使館広報文化班までお問い合わせください。